お電話でのお問い合せはこちら
TEL:076-238-2159
文字サイズ変更
充実した設備で、メカニックが厳しく点検します。
細かなキズなどもチェックして報告いたします。
自社工場の充実設備とメカニックの確かな技術で、お車をしっかり点検・整備いたします。
車の不調など気になる点がありましたらメカニックにご相談ください。
お客様のご予算やご希望の時間に応じて、車検・整備プランをご提案いたします。
車検・整備をお安くすませたい、お時間があまり取れない…などのご相談も気軽にどうぞ。
修理・メンテナンス期間中は代車を約30台無料で手配しております。そのうち約半数を新型車で用意しております。新型車の試乗も兼ねて遠慮なくお使いください。代車が必要な方は、空き状況をお問い合せください。
※ガソリン代はお客様にご負担いただきます。
※法定費用に税金はかかりません。
※法廷費用は現金でご用意ください。
ご持参いただく書類は、「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」です。
書類の内容を確認し、ご要望や気になる点などを伺います。
※ご来店前のお見積りも可能です。お気軽にお問い合せください。
法で定められた項目の点検を行い、車検保安基準に適合しているかどうかを確認します。
その後、点検の結果をお伝えし、車検保安基準に適合させるために必要な作業と今後のメンテナンスについて、ご相談させていただきます。
お客様と決めた内容に沿って整備を行います。
最後に完成検査を行い、整備完了です。そして指定整備記録簿、保安基準適合書などの書類を発行します。
実施した整備内容を整備伝票と共に整備中の写真も添えて
わかりやすく内容のご説明と、今後のメンテナンスについてアドバイスさせていただいております。
お支払いは、現金、クレジットカードでお願いしておりますが、カード払いの方は税金分は現金にてお願い致します。
「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」「認めの印鑑」を必ずご持参ください。
【車検整備】 自動車の安全面や公害防止面が基準に適しているかを検査します。
【定期点検整備】 自動車の各部の損耗や劣化の状況などを確認し、必要な調整・交換・修理をします。
車検の有効期限が切れている場合には、公道を走ることができません。
以下のどちらかの方法でお車を配送してください。
・当社にてレッカー搬送する
・市町村で仮ナンバーを取得し回送する
ご不明点などお気軽にご連絡ください!
休日:第2・第4 日曜日
営業時間:月~土 9:00~19:00 日・祝 9:00~17:00 昼休憩12:00~13:30
perm_phone_msg電話で問い合わせる
076-238-2159
mailメールで問い合わせる
お問い合わせフォーム
mail入庫予約受付
入庫予約受付